茶道、松山市、習い事、趣味、カルチャースクール、お茶、茶道教室、着付け、表千家、茶道体験、男、男性
親しみやすい上品な和の本質が味わえる茶道教室
初めての方でも安心
年齢に関わらず、最初は何も知らなくても個人指導で分かりやすい
稽古はどんな服装がいいですか?
稽古は普段通りの服装で、気軽に稽古できます
無料見学、体験は準備するものは何もありません。手ぶらで勤め帰りに気楽にどうぞ。
駐車場完備です。
先輩のお点前(お茶を点てる作法)を見て、お茶の飲み方、おいしいお菓子の頂き方、和の作法が無料で体験できます。
習うにあたり、どんな教室か、どんな稽古しているのか、自分の目で確認できます。 生徒さんの職種は様々で10代から60代の男性、女性が習わています
茶道を始めるとこんないいことがあります。
礼儀作法が身につき挨拶、身のこなしが優雅な所作となり、いつの間にか貴方を引き立てるようになります。貴方も和の所作に憧れはありませんか?仕事や家事の日常を忘れ茶道に集中することでほっと一息、ストレス解消に、明日への活力に
稽古場は広間8畳と小間2畳隅炉(利休作の国宝の茶室「待庵」風)の二つの茶室で稽古しています。
四季の移ろいを感じられるように毎月の道具を入れ替えることで日本文化、伝統工芸の見方や美意識の感性が磨かれます。
国宝の茶室「待庵」風の2畳の茶室で侘び寂びを感じ利休を慕う気持ちで一服
8畳の稽古場
「茶道は料理と酒とお茶を楽しみます」と言えば「え~、お酒と料理?お茶を飲むだけではないの」と意外に思われる方が多いです。
茶道の本質はお茶事(お酒を飲み懐石料理を味わい、お茶を一服のおもてなしの心)を楽しむことです。
日本文化、伝統工芸や日本料理の食べ方も習えます。
月謝と稽古日の時間は?
月曜日から土曜日 | 10:00~21:00 | 夜は仕事終わり次第に、稽古時間は1時間程度 |
休講日 | 日、祝、正月、お盆、教室の臨時休み | 変則勤務の方は予定に合わせて相談。 |
月2回 4000円 | (第1と第3週目、第2と第4週目) | 月4回 8000円 定曜日、定時間 |
指導しているのは?
名 前 松原成利(まつばらしげとし)
血液型 O型 みずがめ座
茶道歴 稽古始めて50数年、教室開いて20数年
表千家 講師
好奇心旺盛・興味のあるものには没頭する
趣 味 登山、絵画、音楽、陶芸鑑賞
プチ自慢
スペイン巡礼の道、720Kmを36日間歩いた
スペイン巡礼の旅
36日間歩いた
陶芸で制作茶碗が陶芸財団展で審査委員賞を受賞、他入選あり
今、推しの人
HIMARI(バイオリニスト)、大谷翔平 、千利休
お問い合わせ
教室名 松原茶道教室
住所 790-0036
松山市小栗6丁目9-11
ご連絡はこちらをクリックしてください↓ ☎090-3182-5002
駐車場 8台可